助成金活用のヒント

放課後等デイサービス新規オープン

西宮市大谷町に新規オープンしました

4月1日、当事務所がサポートさせていただいた放課後等デイサービス&児童発達支援事業所がオープンしました!
新しい場所で、放課後や長期休暇中も安心して過ごせる場所が地域に誕生したことを、心から嬉しく思います。

事業主様はもとスポーツ選手で、運動療育に力を入れておられます。
施設内には、子ども用の跳び箱やマット、ミニコーンなどがかわいらしく配置され、見ているだけでワクワクしてきます。

事業主様はもともとこのサービスに携わっていた経験がおありだったため、当事務所がサポートしたのは放課後等デイサービスの開業に必要な手続きのうち、書類作成や指定権者との折衝、処遇改善加算計画届の作成などでした。
開業に向けて準備を進める中で、初めての挑戦に緊張されていた事業主様が、課題に一つひとつ向き合いながら前進される姿がとても印象的でした。
また、夫が事業所の内装工事を請け負わせていただきました。開放感があり、かつ清潔感のある事業所になったと自負しております。

放課後等デイサービスは、障害のある子どもたちとそのご家族にとって、大切な生活の一部となる場所です。「子どもたちにとって本当に必要な居場所をつくりたい」という事業主様の想いが形になっていく過程に関わらせていただけたことに、深く感謝しています。

当事務所では、開業にあたっての専門的なサポートや運営にかかるサポートをこれからも続けていきます。

放課後等デイサービスの開業支援はもちろん、助成金申請やその後の運営サポートも行っています。
事業主様が支援を受けられるチャンスを逃さないよう、しっかりと支援いたします。もし、事業を立ち上げたいけれど何から始めて良いかわからない、法的なアドバイスが欲しい、助成金を活用したいという方がいれば、ぜひご相談ください。事業主様が目指す夢を、少しでも後押しできるようお手伝いいたします。

これからも、地域の発展とともに、事務所としても成長を続けていきたいと思っています。オープンしたばかりの放課後等デイサービスが、ますます素晴らしい施設となるよう応援しています!

関連記事

PAGE TOP